気合いの入れ直し!
こんにちは。
最近、良い天気ですね!
ただ、まだちょっと寒いので・・。外に出ると、鼻ズーズーいっております。
今日は、建築の現場周りと事務所で書類作成をしておりました。
今、現場で行っている屋外での防水補修ですが、
1月の猛烈な雨で、工事に若干遅れが出ています。
そして、お客様のご要望で土曜の作業は遠慮して欲しいという条件がありましたので、
これから急ピッチで進める為に、現場で職人さんと打ち合わせを行い、
ついでに、「これから、気合い入れて工期内で終わらせよう!」って熱い気持ちも伝えてまいりました。
正直な話、元請け(当社)が気持ち伝えないと、長い工事になると、いくら職人さんでも
ダラダラ、失礼しました・・。のんびりしてきます。
そこで、いったん気合い入れて工程再打ち合わせ!
・工事遅れてるが、今の人工で大丈夫か?
・現在の進捗確認
・今後のスピードアップのための段取り
・再度、安全対策のチェック(カラコン、虎ロープの設置)
笑われるかもしれませんが、仕事は気持ちでやる部分も大きいと思っています!(すいません、体育会系で・・。)
仕事を発注した、契約して、工期も決めた!だからと言って
1日のズレもなく、当たり前にやるとは限りません。
勿論、プロですから、お金をもらって完璧にやるのは当然です!
でも、人間ですから。自然災害もありますし。(台風などの天候悪化)
若干のズレは生じて来ます。
そこで、気合いをいれる事によって、その遅れを取り戻します!
営業マンだって褒められたら、かなりやる気でます!(けなされて、やる気になる人もいますが)
今日は現場のみなさんと、士気を高めることが出来たので、自分自身にも気合いの入れ直しが出来きました!
明日から、また頑張ります!
今日は、帰りにユニクロで仕事シャツ買いに行ってきま~す。
関連記事