賃貸物件・売買物件募集しています!お問い合わせは098-926-5054まで!
2008年01月26日
現場まわり
雨止みましたね!
毎年、この時期は雨季に入るのでしょうがないですけど。
土曜日は比較的静かな感じです。
あんまり、電話
も鳴りません。業者さんとかけっこう休みな所もありますので。
なので、今日は月~金までの仕事の整理&再確認そして、現場の進捗などの確認に行ってきました。
今日は、今度新築物件に伴う駐車場工事の区画割りの現場打ち合わせ、そして別件の店舗さまの防水補修の進捗状況の確認に行ってまいりました。
今日は、建築部門の開成建設産業の営業担当として行ってきました。
今回防水工事は、コンクリート床の防水を再補修します。10年目の経年劣化で再補修します。
この工事では、まず、現在の既存(元)の防水層を撤去、そして、下地のひび割れ部分にはガラス繊維の補強材でひび割れ(クラック)部分を重点的に防水します。
※一度入ったひびは単に補修するだけでは、また再発してひび割れを起こしやすいので、その部分には重点的に強力なガラス繊維で補強します!
そして、ポリマーセメントで防水し、コンクリート床(土間)なので、目地にも防水処理をして完了です!
既存防水層撤去→下地ひび割れ補修→ポリマーセメント防水→土間(床)の防水層撤去して、目地に再防水で完了
というような感じです。
開成建設産業は新築だけなく、改築、増築、リフォーム、ご相談も承らせて頂いています。
たくさんの仕事をしていると、お客さまともたくさん出会えます。
相談をさせて頂く中でいつも思うのが、お客様にはそれぞれのご事情や将来のご計画(プラン)があり、
そのプランに夢を持っています。
夢を叶える目標に向かって、いろいろなご提案ができる方が、お客様の選択肢も増えますし、その中で一番いい提案できれば
いいのかなと・・。
いつもその心でお客さまと向き合っていきたいです。

現場がちょうど北谷でしたので、
ちょっと寄り道して美浜通って会社に戻ってきました。
昔から、にぎやかな所好きなんです!
ほんと、ここ最近美浜にぎやかになってきましたよね!
以前は、県外からいらっしゃる方はほとんど那覇しか行かなかったと聞いてたのですが、
地元なので北谷に来て頂ける方ほんとに増えて来ていて、うれしいです!

毎年、この時期は雨季に入るのでしょうがないですけど。

土曜日は比較的静かな感じです。
あんまり、電話

なので、今日は月~金までの仕事の整理&再確認そして、現場の進捗などの確認に行ってきました。
今日は、今度新築物件に伴う駐車場工事の区画割りの現場打ち合わせ、そして別件の店舗さまの防水補修の進捗状況の確認に行ってまいりました。
今日は、建築部門の開成建設産業の営業担当として行ってきました。
今回防水工事は、コンクリート床の防水を再補修します。10年目の経年劣化で再補修します。
この工事では、まず、現在の既存(元)の防水層を撤去、そして、下地のひび割れ部分にはガラス繊維の補強材でひび割れ(クラック)部分を重点的に防水します。
※一度入ったひびは単に補修するだけでは、また再発してひび割れを起こしやすいので、その部分には重点的に強力なガラス繊維で補強します!
そして、ポリマーセメントで防水し、コンクリート床(土間)なので、目地にも防水処理をして完了です!
既存防水層撤去→下地ひび割れ補修→ポリマーセメント防水→土間(床)の防水層撤去して、目地に再防水で完了
というような感じです。
開成建設産業は新築だけなく、改築、増築、リフォーム、ご相談も承らせて頂いています。
たくさんの仕事をしていると、お客さまともたくさん出会えます。
相談をさせて頂く中でいつも思うのが、お客様にはそれぞれのご事情や将来のご計画(プラン)があり、
そのプランに夢を持っています。
夢を叶える目標に向かって、いろいろなご提案ができる方が、お客様の選択肢も増えますし、その中で一番いい提案できれば
いいのかなと・・。
いつもその心でお客さまと向き合っていきたいです。
現場がちょうど北谷でしたので、
ちょっと寄り道して美浜通って会社に戻ってきました。
昔から、にぎやかな所好きなんです!

ほんと、ここ最近美浜にぎやかになってきましたよね!
以前は、県外からいらっしゃる方はほとんど那覇しか行かなかったと聞いてたのですが、
地元なので北谷に来て頂ける方ほんとに増えて来ていて、うれしいです!
Posted by アジ at 17:02│Comments(2)
│開成建設産業
この記事へのコメント
ひび割れ、ですよね。
エポキシ樹脂を注入しないといけませんよね〜。
こちらはただいま見学会中です♪
エポキシ樹脂を注入しないといけませんよね〜。
こちらはただいま見学会中です♪
Posted by 営業MEN at 2008年01月26日 17:57
10年経ってるので、あちこちでひび割れ起こしていました。建物の立地によっても割れ具合は違うのですが。
雨、風強い所は他の場所と比べてやはり損傷が早いです。今回、お客様にも早めに対策しておきたいとの事でのご依頼受けました。
見学会おつかれさまです。新聞でも見ましたよー!
今度、いろいろ聞かせてください。(*^_^*)
雨、風強い所は他の場所と比べてやはり損傷が早いです。今回、お客様にも早めに対策しておきたいとの事でのご依頼受けました。
見学会おつかれさまです。新聞でも見ましたよー!
今度、いろいろ聞かせてください。(*^_^*)
Posted by ☆アジ
at 2008年01月28日 13:49
