
賃貸物件・売買物件募集しています!お問い合わせは098-926-5054まで!
2008年03月01日
昨日の沖縄移住話し
おはようございます!
今日の沖縄県の気温は15℃!
東京は5~6℃ということですが、ここ沖縄は風は強く体感温度は15℃よりもっと低く感じています。
昨日は、深夜までおもろまちの居酒屋にいました。
営業MENさんのご紹介で
沖縄移住支援センターの阿部さんのお話を聞くことができました。

阿部さんお話の中で、検索によって、ブログやホームページを上位に持ち上げるSEOのお話や
県外の方を沖縄に移住、支援するというお仕事の中で、
僕たち、建築・不動産会社と移住を考えていらっしゃる方々との関わり方についてなど・・・。
お話、聞いてて、感じた事。
本土(ないちゃ~)の方と、沖縄の人間(うちな~んちゅ)とのギャップ!
思ってたより、その差はありました。
僕は、以前に6年間福岡県にいた事があり、多少は県外の方のことを
理解していたつもりでしたが、
阿部さんのお話を聞くと、
まだまだ、
いえ、
まだまだまだ・・・。
ありましたね。
そのギャップって何かって?
それは次に書きましょうね。(※ブログの書き方についても教えて頂きました。)
ちょっと昨日のたくさんのお話しの中で
自分なりの考えをまとめます。
思い出さないと書けないです。
営業MENさん、阿部さん、みなさん、昨日はとても勉強になりました。
どうも、ありがとうございました。
今日の沖縄県の気温は15℃!
東京は5~6℃ということですが、ここ沖縄は風は強く体感温度は15℃よりもっと低く感じています。
昨日は、深夜までおもろまちの居酒屋にいました。
営業MENさんのご紹介で
沖縄移住支援センターの阿部さんのお話を聞くことができました。
阿部さんお話の中で、検索によって、ブログやホームページを上位に持ち上げるSEOのお話や
県外の方を沖縄に移住、支援するというお仕事の中で、
僕たち、建築・不動産会社と移住を考えていらっしゃる方々との関わり方についてなど・・・。
お話、聞いてて、感じた事。
本土(ないちゃ~)の方と、沖縄の人間(うちな~んちゅ)とのギャップ!
思ってたより、その差はありました。
僕は、以前に6年間福岡県にいた事があり、多少は県外の方のことを
理解していたつもりでしたが、
阿部さんのお話を聞くと、
まだまだ、
いえ、
まだまだまだ・・・。
ありましたね。
そのギャップって何かって?
それは次に書きましょうね。(※ブログの書き方についても教えて頂きました。)
ちょっと昨日のたくさんのお話しの中で
自分なりの考えをまとめます。
思い出さないと書けないです。
営業MENさん、阿部さん、みなさん、昨日はとても勉強になりました。
どうも、ありがとうございました。
Posted by アジ at 10:54│Comments(3)
この記事へのコメント
お疲れ様でした!
睡眠時間取れました?(笑)
僕も阿部さんに会っていろいろと
刺激受けてます。
来週、沖縄移住について語りましょう!
今日は社内で事業収支計画書の
作成ラッシュです!
睡眠時間取れました?(笑)
僕も阿部さんに会っていろいろと
刺激受けてます。
来週、沖縄移住について語りましょう!
今日は社内で事業収支計画書の
作成ラッシュです!
Posted by 営業MEN at 2008年03月01日 11:35
お疲れ様でした!
自分もナイチャーですが、
うちな~んちゅとの付き合いという意味では
表面的で一方方向からしか見れていなかった
ような気がします…
阿部さんのように、歴史を学び、
色々な方向・角度で考えていけるように
ならねばと感じております。
自分もナイチャーですが、
うちな~んちゅとの付き合いという意味では
表面的で一方方向からしか見れていなかった
ような気がします…
阿部さんのように、歴史を学び、
色々な方向・角度で考えていけるように
ならねばと感じております。
Posted by SON
at 2008年03月01日 12:14

SONさん、営業MENさん
来週いろいろお話したいですね!
僕も阿部さんのように、もっと沖縄の文化を学んで、自分を高めたいと思いました!
感じた事はたくさんありました。来週話しましょー!(^ー^)ノ
来週いろいろお話したいですね!
僕も阿部さんのように、もっと沖縄の文化を学んで、自分を高めたいと思いました!
感じた事はたくさんありました。来週話しましょー!(^ー^)ノ
Posted by アジ at 2008年03月01日 19:52