賃貸物件・売買物件募集しています!お問い合わせは098-926-5054まで!

2008年07月24日

ポスティング!

暑いですね〜!


夏休み中の子供たちが虫カゴと網持って楽しそ〜でした!


グリーンバンバン取りに行くとかって聞こえたよ〜な!o(^-^)o



懐かしい〜!


久々にグリーンバンバン見てみたいなー!



Posted by アジ at 11:06│Comments(4)
この記事へのコメント
グリーンバンバンって

もしかして、 ”じゅーみー”のことですか?

(緑っぽく、やもりみたいな体)

私たちは ”じゅーみー”って言ってました。

(今考えたら、おかしな名前ですよ。)

名前の由来はしりませんが・・・。(笑)

※木登りトカゲは、 ”あーたっくー”でした。
Posted by ひこまるひこまる at 2008年07月24日 16:01
ひこまるさん

お疲れ様です!
そうそう、緑のヤモリです!^^
じゅーみー?って言うんですか!
地域で言い方違うんですね。^^

あーたっくー?
うーん!面白い。ですね!
Posted by アジ at 2008年07月24日 16:52
県内各地で呼び方が違う面白い小動物ですよね!

①グリーンバンバン
②グリーンマーナー
③グリーンパンパン
④ジューミー
⑤マーミンジャールー
⑥マーサミー
・・・etc

ちなみにウチの地元は「⑤マーミンジャールー」でした(笑)
木登りトカゲは「あーたくー」です^^
Posted by tsu at 2008年07月25日 09:31
tsuさん

こんなに呼び方あるんですねー!(>_<)

あっ!思い出しました!
ジャールーはうちの方でも言ってました!

でも6番まであるのは知らなかったデス!
なるほど・・・。^^
ありがとうございます。
Posted by アジアジ at 2008年07月25日 10:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。