賃貸物件・売買物件募集しています!お問い合わせは098-926-5054まで!
2008年08月25日
I様邸新築工事9(配筋検査からスラブ打ち)

先週、配筋検査がに立ち会ってまいりました。
検査にあたりましての主な確認事項としては、
鉄筋とコンクリートかぶり厚さ、
鉄筋と鉄筋のピッチ
鉄筋とスリーブ(水道管やガス管などの配管を通す穴)との間隔
他にも、細部で確認するところは各ありますが、
検査は大きな問題も無く終了致しました。
そして、今日午前中に
1階スラブの打設予定通り行われました。
朝の雨に一瞬、驚きましたが、
ただのスコールでしたね。(^_^;)
打設に対してすごい人数だと思われるかもしれませんが、
各施工業者さんもスラブ打ちの時は、作業をいったん止めて、
自分の施工部分にコンクリートがしっかり打設されているかを確認。
そして、朝9時に開始した打設は午後1時頃終了。
後は、左官屋さんがコンクリートを押さえて、しばらく時間おきます。
職人さん、暑い中お疲れ様でした。m(__)m
Posted by アジ at 16:04│Comments(0)
│I様邸住宅新築工事