賃貸物件・売買物件募集しています!お問い合わせは098-926-5054まで!
2008年11月08日
玄関ヒンジ取替え写真公開1
おはようございます。
いきなりですが、
最近、悩んでます。
めっきりお酒が弱くなった事。
平日は好きなビール1本しか飲めなくなってしまった事。
昨日も21時ぐらいに1本飲んで、気が付いたら朝でした。笑)
週末は全然大丈夫なんですけどね。。。(^^♪
平日はちょっと控えようかな~。節約の為にも。。。
そんなこんなで、今日も1日
頑張ります!
話変わって、先日工事が終わりました玄関のヒンジ取替え工事
ブログで完了後、公開しますと書きましたので、有言実行致します!
まず、ヒンジって何よ?
って思われる方多いと思います。
下の写真は着工前です。四角く囲った部分がヒンジになります。

写真を見て分かりますように、玄関を回転させている軸の事です。
玄関といっても住宅ではなく、主にオフィスや店舗やマンションのエントランス玄関によく使用されています。
これは、1体のケースになっていまして、
タイルに埋め込まれています。
このケースが劣化してくると、ドアが回転しなく(動かなく)なってしまいます。
特にこのドアタイプで、非常用で普段使わないドアなどは劣化が早く進んでしまいます。
今回、劣化して腐食したこのヒンジケースを交換する事となりました。
・・・・・。
おっと時間だ。
ちょっ~と長くなりましたので、続きは後で。笑)
今日は、これから先日ご契約頂きましたリフォーム工事の現場へ。
昨日から、墨出しに入ってます。
行ってきます。
本日も1日宜しくお願いします!
いきなりですが、
最近、悩んでます。
めっきりお酒が弱くなった事。
平日は好きなビール1本しか飲めなくなってしまった事。
昨日も21時ぐらいに1本飲んで、気が付いたら朝でした。笑)
週末は全然大丈夫なんですけどね。。。(^^♪
平日はちょっと控えようかな~。節約の為にも。。。
そんなこんなで、今日も1日
頑張ります!
話変わって、先日工事が終わりました玄関のヒンジ取替え工事
ブログで完了後、公開しますと書きましたので、有言実行致します!
まず、ヒンジって何よ?
って思われる方多いと思います。
下の写真は着工前です。四角く囲った部分がヒンジになります。
写真を見て分かりますように、玄関を回転させている軸の事です。
玄関といっても住宅ではなく、主にオフィスや店舗やマンションのエントランス玄関によく使用されています。
これは、1体のケースになっていまして、
タイルに埋め込まれています。
このケースが劣化してくると、ドアが回転しなく(動かなく)なってしまいます。
特にこのドアタイプで、非常用で普段使わないドアなどは劣化が早く進んでしまいます。
今回、劣化して腐食したこのヒンジケースを交換する事となりました。
・・・・・。
おっと時間だ。
ちょっ~と長くなりましたので、続きは後で。笑)
今日は、これから先日ご契約頂きましたリフォーム工事の現場へ。
昨日から、墨出しに入ってます。
行ってきます。
本日も1日宜しくお願いします!
Posted by アジ at 09:43│Comments(0)
│開成建設産業