賃貸物件・売買物件募集しています!お問い合わせは098-926-5054まで!

2009年02月07日

責任感のある仕事

たまたま読んだ雑誌に中にこんな事が。


まだ記憶に新しい、この間の小室哲哉事件。


自分で作った楽曲の著作権をあたかも自分の所にあるかのように装い金を騙し取ったという話。



法律でも(民法によると)

詐欺は騙される方にも落ち度があるんだと。



確かに所有権を確認しないで、 お金を出した買い主も悪いと言えば悪い。


でも、詐欺に対して買い主の保護がこんなに薄いとなれば、 誰も信用出来ないし安心して何も買えないですよね。

最近の土地建物取引でも個人間の取引が多いと聞く中、(お話で聞くだけなのですが)



詐欺までは行かないにしても、

トラブルが多い話しもよく聞きます。


※トウ本(登記簿謄本)だけでは見えない部分もあるのではないかと思います。


昨日、仲介についてとても難しい問題にぶち当たってしまいましたが、



改めてこの仕事は責任感と、やり甲斐のあるお仕事。



まだまだ、もっと勉強して売主様、買主様が安心して不動産を購入して頂けるように経験値を高めてまいります。

この記事を見ての独り言でした。












Posted by アジ at 16:20│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。